日時: 平成24年4月21日(土) 12:30-17:15
場所: 日本大学薬学部831A教室 千葉県船橋市習志野台7-7-1
プログラム |
||
12:00 - |
受付 |
|
12:30 - 13:00 |
年次総会 |
|
13:10 - 14:40 |
話題提供講演-「ミュージアム-アマチュア-アカデミアが連携して探る菌類の多様性」- |
|
座長:岡根 泉(筑波大学生命環境系) |
||
「国立科学博物館で進行中の全員参加型きのこプロジェクト」 |
保坂健太郎(国立科学博物館) |
|
「菌類懇話会の取り組み」 |
後藤康彦(菌類懇話会) |
|
「地方博物館を介した菌類インベントリー構築に向けた試み―神奈川県博での事例から」 |
大坪 奏(神奈川県立生命の星・地球博物館) |
|
14:40 - 15:00 |
休憩 |
|
15:00 - 17:15 |
一般講演 |
|
座長:岩本 晋(協和発酵キリン株式会社) |
||
15:00 - 15:15 |
菅平高原におけるツボカビ類のフロラ調査 |
○瀬戸健介1)・稲葉重樹2)・出川洋介1)(1)筑波大院生命環境;2)NBRC) |
15:15 - 15:30 |
ヤブツバキ落葉上でリティズマ科菌類と競合する菌種の地域間比較 |
○松倉君予1)・広瀬 大2)・鏡味麻衣子3) (1)筑波大院生命環境;2)日大薬;3)東邦大理) |
15:30 - 15:45 |
ボルネオ島北中部におけるGanoderma australeの遺伝的変異と分布パターン |
○広瀬 大1)・山下 聡2)(1) 日大薬;2)森林総研) |
15:45 - 16:00 |
年代が異なるキノコ標本のDNA断片化評価 |
○宇野邦彦・保坂健太郎(科博植物研究部 |
座長:本橋慶一(東京農業大学) |
||
16:00 - 16:15 |
Fusarium様アナモルフを持つCosmospora sensu latoの新系統群 |
○廣岡裕吏1)・田中和明2)・升屋勇人1)・窪野高徳1)(1)森林総研;2)弘前大農) |
16:15 - 16:30 |
Dictyocatenulata albaとは何か? |
○岡田 元1)・安 光得1)・出川洋介2)・大熊盛也1) (1)理研BRC-JCM; 2)筑波大菅平高原実験セ) |
16:30 - 16:45 |
Trichophyton mentagrophytes sensu latoの核型解析 |
○村山琮明1)・山田 剛2)・槇村浩一2)・星野泰隆3)・石川 淳3)・廣瀬 大1)・小川吉夫1)(1)日大薬;2)帝京大医真菌研究センター;3)国立感染研生物活性物質部) |
16:45 - 17:00 |
長野県上田市角間渓谷においてオビシタカワゲラ属から得られたレゲリオミケス科の一種について |
○佐藤大樹1)・出川洋介2)(1)森林総研;2) 筑波大菅平高原実験セ) |
17:00 - 17:15 |
泥炭土壌の菌類相の調査 (IUMS2011参加報告) |
○矢吹俊裕1)・Ian Duncan2)・奥田 徹3)(1)玉川大院;2)Depict Pty, UK;3)玉川大学術研究所) |
17:30 - 19:30 |
懇親会 (日本大学2号館多目的ホール) オークション:売上は、国際学会へ参加する若手研究者への渡航費援助に使われます。皆様のご協力をお願いします。 |