←前へ ↑一覧へ 次へ→

初心者のための和文論文執筆講座-日菌報に日本新産種を書こう- 開催のお知らせ

2010/09/16

菌類懇話会 代表 松井英幸
幼菌の会 会長 森本繁雄

このたび日本菌学会の協賛を得て菌類懇話会と幼菌の会とで「初心者のための和文論文執筆講座-日菌報に日本新産種を書こう-」を開催致します。
意欲あるアマチュア菌類研究家が日本菌学会報(日菌報)で日本新産種について報告しようと思っても,投稿原稿を作成する時点で戸惑うことが多いかと思います。
そこで日本新産種を報告するための日菌報への投稿原稿をどのようにして作成していけばよいのかを,議論をしながら実践的に学んで行く講座を企画いたしました。
講座では,種山裕一さんに日本新産種 (あるいは新種) について投稿論文作成の経過を詳しく報告して頂き,その内容にそって講師の先生方のご指導を交えて議論を重ねていきます。白山弘子さんからは、日菌報掲載までの経過を報告していただきます。

日 時:2011年1月15日(土)~16日(日)
1月15日(土)   13時30分受付
14時~17時 講座
18時~懇親会

1月16日(日)9時~12時 講座
12時 解散

場 所:東京浜松町海員会館(東京都港区海岸1-4-9)[予定]
報告者:種山裕一 (菌類懇話会)、白山弘子 (菌類懇話会)
講 師:細矢 剛氏((独) 国立科学博物館),根田 仁氏((独) 森林総合研究所)
募集人数:最大20名。先着順で募集人数に達し次第締め切ります。
参加費:1万円。大学生以下5千円。[予定:宿泊費含む]
(懇親会費を含む,1月15日の受付時にお支払いください)
宿 泊:東京浜松町海員会館 [予定]。(※参加費に含まれています:食事代別)
参加申込:往復はがきまたは電子メールで「初心者のための和文論文執筆講座参加希望」という表題をつけて,氏名,郵便番号,住所,電話番号(あれば電子メールアドレス),所属する会を記入して10月31日(日)までに 〒270-1175 我孫子市青山台4-25-10 後藤康彦(QWT01072@nifty.ne.jp)まで申し込んでください。なお、1日だけの受講は出来ません。


初心者のための和文執筆講座.pdf (初心者のための和文執筆講座.pdf)