2012/11/28
タイトル: 「菌類と放射能の関係を探る」
日 時: 2012年12月8日(土)13:30-17:30
場 所: 学校法人北里研究所 本館2階 大会議室
http://www.kitasato-u.ac.jp/pharm/faculty/access/index.html
参加費: 2,000円(日本菌学会関東支部会員および学生) 3,000円(非会員)
懇親会費: 5,000円(一般)、2,000円(学生)
申込先: 〒305-0005 茨城県つくば市天久保4-1-1 国立科学博物館 植物研究部
保坂 健太郎 Email: khosaka@kahaku.go.jp
申込期限: 2012年12月5日(必着)
予定プログラム(敬称略):
13:30−13:40 日本菌学会関東支部会長あいさつ
13:40−14:20 「放射線とその影響について」 野村貴美(東京大学大学院工学系研究科)
14:20−15:00 「放射性セシウム濃度測定の実際」 桧垣正吾(東京大学アイソトープ総合センター)
15:00−15:40 「富士山の野生きのこに含まれる放射性セシウムの濃度−2011年3月10日以前を中心に−」 柴田尚(山梨県森林総合研究所)
15:40−16:00 コーヒーブレーク
16:00−16:40 「地衣類は高濃度の放射性物質を蓄積しているのか?」 大村嘉人(国立科学博物館植物研究部)
16:40−17:20 「森林環境における放射性セシウムの動態と昆虫への移行」 石井弓美子(国立環境研究所)
17:20−17:30 閉会あいさつ
17:30−19:40 懇親会(北里本館学生食堂)
詳しくは、http://www.mycology-jp.org/‾kb-msj/news/kbmsj_news121105.html をご覧ください。